

トレリス 新作です。
先日、クレマチス用のトレリス製作でお世話になりました『田中惣一商店』様のご近所にお住まいの方から、有り難い事に、新たなトレリスのご注文をいただきました。
背景に溶け込み、分かり辛いですが、コッパー色のアイアン塗料の下地に、白に近いライトグレーの2層仕上げです。
「初めて見る作品ですが、以前からの友達の様な親しみを感じます」 と、本当に嬉しいお言葉をいただきました。ありがとうございます。感謝🙏


『日毎』様 立て看板
静かに落ち着いて、美味しいランチを食べたい時にお邪魔するカフェ、 館山の『日毎』様より、立て看板のご注文をいただき、本日納品に伺いました。 オーナーの礼子さんから、いただいたイメージ画がいい感じだったので、 余り修正せず、ほぼそのままの状態をカタチにしました。 塗料は以前、店内オブジェ製作でお世話になったアニスローン・チョークペイント専門店 『コバリカン』様の物を初めて使用。
綺麗なチャコールグレー色と落ち着いたマット調な仕上がりになり、ほぼイメージ通りでした。 カフェ店内にはオーナーのご主人様である喜多村 紀さんの素敵なロバのオブジェ作品をはじめ、シンプルでどこかユーモラスなアート作品が、絶妙な配置で展示されてます。 旬の食材をふんだんに使ったランチプレートはとっても優しい味付けで、 丁寧に作られているのが伝わってくる、逸品揃い スリリングな急坂を登り切った先に、突如現れる癒しの空間 とにかくお勧めです。


トレリス
老舗の刃物・金物店、館山の田中惣一商店様よりご注文いただきました、トレリスの納品に伺いました。 「シンプルなデザインに鳥をワンポイントに」とのご要望で、こんな感じになりました。 金物店ということで、4本鍬風に仕立ててみましたが、分かる方は少ないかも知れませんね・・
何気に楔が打ってあります😅 オーナーの田中様からは「蔓草が伸びた感じも見るのが楽しみ」と喜んでいただけた様です。この度はありがとうございました🙏