

コヅカ・アートギャザリングに出店させていただきます
今週末の8/1(土)・2(日)で開催されるコヅカ・アートギャザリング
鉄工房カディワークスは8/1(土)のみ出店させていただきます。 オーダー表札や看板の展示の他、スツール、掛け時計、ランプシェードなど 1点物のアイアン雑貨の販売もあります! 今年はコロナ騒動の渦中という事もあり開催期間は2日間と少ないですが、 その分濃密なアート空間がコヅカの森に繰り広げられることが期待されます。 ※ 本イベントは入場制限がありますので、必ず事前予約を行って下さい。 当日の飛び込み参加は受け付けないとの事ですのでご注意ください。 コヅカ・アートフェスティバル実行委員会 電話:080−5475−4931 e-mail:kozukaart@gmail.com www.kozuka-art.info 参加費 ¥2,000/大人ひとり(同伴の子供は無料) 開場:8/1(土)12時 閉場:8/2(日)17時 会場:アートガーデン・コヅカ 野外エリア 千葉県鴨川市金束1710,1722


レンタルスペース BOB様 看板
レンタルスペース BOB様より看板製作をご依頼いただき、昨日取付に伺いました。 今回ご依頼いただいた看板は製作過程の写真をお客様にご確認いただきながら、イメージを膨らませていただくというスタンスとなり、完成形ありきの看板とは違った感覚を楽しませていただきました。
先ず、枠とBOBのロゴを溶接した段階で写真をお客様にご覧いただき、その後、太陽、アルバトロス、ティピ、波、鯨のデザインイメージをご提示いただき、写真の様な仕上がりとなりました。
当初は黄色い壁に取り付ける予定でしたが、
元々、取り付けてあるシルバー色の下地ボードに海を連想する模様を偶然発見!
お客様との合意もあり、その上に取り付ける事となりました。
因みに黄色とブルーを基調とした建物は『BOB』という少年がイメージだそうです。
この度はご注文いただき、誠に有難うございました。 BOB様は1階をレンタルスペースとして近日オープン予定との事で千倉町の新たなスポットとして今後の展開がとても楽しみです。
場所は房総フラワーライン沿い、千倉瀬戸浜海水浴場近くで、鮮やかな黄色いと青い壁


綿繰り機のメンテナンス
オーダーメイドニット制作やニット教室の主催等、幅広い活動をされている Nagi collectionの若狭綾子様より綿繰り機のメンテナンス、金具制作のご依頼をいただきました。 1枚目の写真がメンテナンス前で、ハンドルと膝当て板がない状態です。 ハンドル内にベアリングを仕込み、使い心地も良好と喜んでいただけました。 この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。


リベーラ様 アイアンフレーム
スペインタイル絵付け工房リベーラ様の看板用枠を作らせて頂きました。
オーナー樋口様のご要望で小鳥が留まっているのがポイントです。 現在、7/18(土)の富浦インター最寄りのギャラリーオープンに向け、外壁の仕上げに勤しんでいらっしゃいます。仕上がりが楽しみです! ご注文いただき、誠にありがとうございました。