

S様邸 ポスト 設置完了
南房総の同エリアに木工房を構える『ZUKOUSHITU』さんからのご紹介で、 S様邸のポストのお仕事に携わらせていただきました。 異素材のコラボによる「西洋風自立型ポスト」というお客様のご意向で、 木部はzukoushituの戸田さん、スペインタイル部は『リベーラ』の樋口さ...


O様邸 ダイニングテーブル脚&チェア
先月、ダイニングテーブルの鉄脚を作らせていただいたお客様の ダイニングチェアーの納品に伺いました。 今回の背板と座面の木部は全て、zukoushituの戸田さんに製作していただきました。 材質はラワン材とサワラ材、各3脚。 木目と木の持つ色合い、手触りがそれぞれ違い、...


壁掛けオブジェ
現在、ダイニングテーブルの鉄脚とダイニングチェアの製作をご依頼いただいているお客様より、ご友人が経営されるお店への贈り物として、壁掛けオブジェの製作をご依頼頂きました。 お店の名前は『館山パイオニアファーム』 房総では特に有名で、人気のお店ですね。...


早川建設様 表札看板の打ち合わせ
南房総市白浜町に本社を構える早川建設様より、 新設中の館山営業所の表札看板の製作依頼をいただきました。 現場は、広々とした開放感溢れる敷地に、建物と植栽の調和がとれた素敵な空間が広がっていました。 何処と無く異国のリゾート施設を想わせる丸味を帯びたコテ仕上げの塀もとてもいい...


7/26(金)は『ふたこ座』に出展します
連日の雨続きで、梅雨明けが本当に待ち遠しいですね。 3回目の出展となる二子玉川ストリートマーケット『ふたこ座』 今回は、カディワークス のオリジナル家具を中心に展示販売をさせていただきます。 南房総で活躍中の3人のそれぞれ個性の異なる木工職人・作家さんとのコラボレーション...


トレリス 新作です。
先日、クレマチス用のトレリス製作でお世話になりました『田中惣一商店』様のご近所にお住まいの方から、有り難い事に、新たなトレリスのご注文をいただきました。 背景に溶け込み、分かり辛いですが、コッパー色のアイアン塗料の下地に、白に近いライトグレーの2層仕上げです。 ...


『日毎』様 立て看板
静かに落ち着いて、美味しいランチを食べたい時にお邪魔するカフェ、 館山の『日毎』様より、立て看板のご注文をいただき、本日納品に伺いました。 オーナーの礼子さんから、いただいたイメージ画がいい感じだったので、 余り修正せず、ほぼそのままの状態をカタチにしました。...


トレリス
老舗の刃物・金物店、館山の田中惣一商店様よりご注文いただきました、トレリスの納品に伺いました。 「シンプルなデザインに鳥をワンポイントに」とのご要望で、こんな感じになりました。 金物店ということで、4本鍬風に仕立ててみましたが、分かる方は少ないかも知れませんね・・ ...


Tu.Ne.Tuning Base 様 施工完了しました
先日ロゴサインを納めさせていただいた、Tu.Ne.Tuning Base(ツネ・ホステル)様より、ご注文いただきました残り分、フロントカウンター内ポールラックの取付けが、本日無事完了いたしました。 仕上げはサインと同じ、蜜蝋ワックス焼付仕上げです。...







