

アンナバレエスタジオ様 看板 設置完了です
製作前のお客様との打ち合わせ時に「バレリーナが回ったら面白い」とのご要望をいただき、枠内のステージ上で回転するバレリーナが完成しました☀️ 装飾的になり過ぎない、クラシカル且つモダンな作品を心掛けて製作しましたが、如何でしょうか。 塗装はシュペンパンザー...


アンナバレエスタジオ様 看板 製作中です
千葉県館山市のアンナバレエスタジオ様より看板をご注文いただきました。 現在フレーム部分のパーツが揃いバランスを調整中です。 今後枠外の造作に入ります👍


パイプチェア メンテナンス
以前パイプチェアをご注文頂いたお客様より肘掛け部分への板材の追加、塗装のメンテナンスをご依頼頂きました。 定期的なメンテナンスを重ね大切にご使用頂ける事は、作り手として本当に嬉しい限りです。 木部はご近所の木工所 ZUKOUSHITUさんによる美しい作品です。...


名板『White House』完成
館山市の渡辺建設株式会社様より名板製作をご依頼頂きました。 エーゲ海的な建物の外観に沿った筆記体をご希望いただきこんな感じになりました。 この度はご注文頂き誠に有難うございました。


軽トラ 荷台テントフレーム
一級建築士事務所 神向寺設計様よりご注文頂いた荷台テント泊用フレームが完成しました。 テントの幌はこれから職人さんにオーダーされるとの事で完成形を拝見するのがとても楽しみです!


船形倉庫様 コーヒーテーブル
船形倉庫様ギャラリー内、カフェテーブル用の鉄脚を作らせて頂きました。 バースツールに準じたデザインをご希望されこんな感じに。 天板はお客様がお風呂の蓋に使用されていた檜材をご提供頂きました。 経年の風合いがとても良い感じです。 この度は追加注文頂き誠に有難うございました!


茶吉様 『亀』エントランス看板
東京都府中市の着物専門店 茶吉様のエントランスサインの設置に伺いました。 今回もお客様からご提供頂いたデザインをベースに製作させて頂きました。 可愛らしい亀のマークはお客様が昔、篆刻作家さんに印鑑をオーダーされた時のものだそうです。...


千倉ARTマルシェ 出展終了
今回で3度目の出展となる千倉アートマルシェが先日無事終了しました。 朝から気持ち良く晴れ渡りイベントの開始から多くのご来場様で賑わいましたが、昼前後には強烈な海風🌀に見舞われ早々と撤収する出店者さんもいらっしゃいました。...


船形倉庫様 看板・バースツール
南房総の自然を描き続けた画家・溝口七生さんの作品を常設展示・販売するギャラリー『船形倉庫』 @funakatasoko がいよいよ4月9日㈯よりオープンします✨ 村上建築工房の小川さんとルートエーの設計士高木俊さんによる改築工事の引き渡し日に合わせ、看板の取付けとカウンタ...


格子ガラス玄関ドア
鴨川市の工務店REDWOOD WORKERS様からご依頼頂いた格子ガラス付き玄関ドアの設置へ伺いました。 初の電子鍵付きドアの製作は手子摺りながらも無事完成✨RWスタッフの方々の手もお借りし、運搬〜取り付け迄無事完了しました👍...





